当センターでは従来より感染症対策を行っておりますが、新型コロナウイルス
感染症の広がりを受けてさらに徹底した対策を行っております。
下記項目に該当する方は受診をお断りさせて頂く場合がございますので予め
ご了承ください。
また、下記項目に該当する方は当センターまでご連絡いただきますようお願い
致します。
● 風邪症状がある、または風邪症状が持続している方
● 現在37.0度以上の発熱がある方、または過去2週間以内に37.0度以上の発熱が
あった方
● 現在下記症状がある方
咳、喉の痛み、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、頭痛、吐気
嘔吐、下痢、味覚障害、嗅覚障害
● 2週間以内に新型コロナウイルスの患者やその疑いがある患者との接触歴が
ある方 ( 同居者や職場内で発熱者等がいた場合もこれに含む )
● 2週間以内に、PCR検査を受けた方
※ 新型コロナウイルスに感染すると重症化しやすい高齢者、糖尿病・心不全
呼吸器疾患の基礎疾患がある方、透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤
等を用いている方には受診延期も考慮していただきます。
【受診時のお願い】
● 健診中は必ずマスクを着用していただきます。マスクの着用がない場合は受診
ができません。
当センターでもマスク不足が深刻な折、 マスクは受診者様ご自身でご用意
いただきますようお願いいたします。
● 入館前の検温とアルコール消毒液での手指消毒をお願いいたします。
● 受付時間を守り、密集・密接を防ぐことへのご協力をお願いいたします。
● 胸部X線撮影の際のお着替えの貸し出しを中止しております。無地のTシャツ
をご用意いただきますようお願いいたします。
【当センターの感染症対策】
● 職員の体温測定・体調確認等の健康チェックを行い、手指消毒を徹底して
います。
● 全職員のマスク着用と、一部の検査担当はアイガード・フェイスシールドや
手袋等を着用しています。
● 定期的な換気と、ドアノブ・階段の手すり・椅子・ペン等の消毒作業を行って
います。
● 受付・検査各所にアクリル板やビニールでのパーテーションを設置しています。
● 密集・密接を防ぐため、受け入れ人数の調整を行っています。
【ご連絡先】
TEL:029-896-6123
FAX:029-832-8951