AST(GOT)
[基準値] 10 ~ 40 [単位] U/L
肝臓の細胞に多く含まれている為、細胞が壊れると血中に増加します。
その為、肝機能障害の指標となります。
ALT(GPT)
[基準値] 5 ~ 45 [単位] U/L
AST(GOT)と同様、肝機能障害の指標ですが、特に肝炎では数値が高くなる傾向があります。
γ-GTP
[基準値] 男性:79以下 女性:48以下 [単位] U/L
特にアルコールによる肝機能障害の指標になります。
肥満や脂肪肝などの影響で高値を示すこともあります。
TP(総蛋白)
[基準値] 6.5 ~ 8.2 [単位] g/dL
血液中のタンパク質の総量を示します。
肝機能障害や腎機能障害があると低値を示すことがあります。
ALB(アルブミン)
[基準値] 3.7 ~ 5.5 [単位] g/dL
アルブミンは代表的なタンパク質のひとつです。
栄養状態が悪いと低値を示すことがある為、栄養状態の指標になります。
A/G比
[基準値] 1.30 ~ 2.00 [単位]
A/G比とはALB(アルブミン)とグロブリンの比率です。
肝機能障害や腎機能障害、悪性腫瘍などの指標となります。
LDH(乳酸デヒドロゲナーゼ)
[基準値] 120 ~ 245 [単位] U/L
全身のあらゆる細胞に含まれる酵素で、肝機能障害や、急性肝炎等で値が高くなることがあります。
T-Bill(総ビリルビン)
[基準値] 0.3 ~ 1.2 [単位] mg/dL
肝機能や肝胆道疾患で高値を示すことがあります。
ALP(アルカリホスファターゼ)
[基準値] 104 ~ 338 [単位] U/L
肝臓・胆のう・膵臓などの病気で胆汁の流れが悪くなったとき増加します。
また、骨の病気でも増加する場合があります。
ChE(コリンエステラーゼ)
[基準値] 男性:245 ~ 495 女性:198 ~ 452 [単位] U/L
肝機能の低下、栄養不良で低値を示します。
また、脂肪肝などで高値を示すことがあります。
LAP(ロイシンアミノペプチダーゼ)
[基準値] 30 ~ 78 [単位] U/L
ALPと同様、胆汁の流れが悪くなったとき上昇しますが、骨疾患では上昇しない為、胆汁うっ滞を判定するのに役立ちます。
「日帰りドック」に含まれている事を示します。
「脳ドック」に含まれている事を示します。
「心臓ドック」に含まれている事を示します。
「1泊ドック」に含まれている事を示します。
「協会けんぽ一般健診」に含まれている事を示します。
「協会けんぽ付加健診」に含まれている事を示します。
「生活習慣病健診A」に含まれている事を示します。
「定期健診A」に含まれている事を示します。
「定期健診B」に含まれている事を示します。
「雇入時健診」に含まれている事を示します。
「特定業務健診」に含まれている事を示します。
「特定健診」に含まれている事を示します。