仕事風景
代表挨拶
看護主任 栗原ゆかり
当院の手術室は、急性期2階病棟に隣接し、手前に中央滅菌材料室がありその奥に前室を挟み
1部屋の手術室があります。
手術日は月~金の13:30~18:00です。
中央滅菌材料室では、青洲会全法人の鋼製小物の滅菌と手術で使用する器械の滅菌、使用後の
器械の洗浄と滅菌を行っています。
2021年度の手術件数は562件で主に整形の手術を行っています。
地域に高齢者施設が多いため大腿骨頚部、転子部の骨折が多く、救急も随時受け入れて
います。
次に多いのが骨粗しょう症があるために転倒した際に受傷する脊椎圧迫骨折に対する経皮的
椎体形成術です。
2020年8月から脊椎の専門医を迎え、毎週木曜日に3件前後の手術を実施しています。
「患者様が安心して手術を受けられるよう不安をやわらげ、安全な手術を受けられるよう
環境を整える」ことを目標にスタッフ一同、日々取り組んでいます。